\施工会社について内装建築.comへ/
\施工会社について内装建築.comへ/
2000年の自作を16年後に完成度をあげることを目的とし「熟成」という切り口でリノベーションしました。キッチンと照明計画の見直しをおこないましたが、それ以外はほぼ当初のデザインを踏襲、深化させています。素材にあそび、形にあそんだ住宅です。
薩摩中霧島壁、白漆喰、ピンクの色漆喰と様々な左官材を用いていますが、竹小舞で下地をつくり3次元のスプーンですくったような天井を実現しました。家具用のケヤキを木場にもちこみ製材し、家の端から端まで継ぎ目無しの7mの床板としました。そのほか能舞台で用いられていたヒノキやアズサなど様々な木材を試しています。アクセントとなる螺旋階段はロータリー型の変則的な形状なため構造計算が困難でしたので、鉄工場で実物を製作し荷重試験を行い検証しています。そのほか、ステンレスバイブレーションのキッチン、真鍮黒錆仕上のルーバー、カシューの框、シャンパンゴールドと手もみ銀和紙の扉など多彩なマチエールとフォルムがありながら不思議と調和しているという姿をイメージしています。
東京都北区東十条2-4-7
-
-
JR大阪三越伊勢丹
安芸グランドホテル
指宿温泉 こらんの湯 錦江楼
つづきまのいえ
LOTUS Tokyo 原宿
キャビネダンテール御茶ノ水
アーキッシュギャラリー
FRESH Share JINGUMAE
奥利根スノーパーク「GATE HOUSE」
MA Residence
ZERO CAFE
JACK DANIEL’S Lynchburg Barrel House
安芸グランドホテル 貸切露天風呂「望厳の湯」
STAR LOUNGE
BEAUTY CELLAR by HW
芦ノ湖の別荘
INFNITO HOTEL&SPA 南紀白浜
MGY WAREHOUSE
らせんのいえ
Peak Café
鮓家一
MGY BASE
MDCE
まずはお気軽にご相談ください