\施工会社について内装建築.comへ/
\施工会社について内装建築.comへ/
美しい所作を表現した空間
学芸大学駅前に計画した蕎麦屋です。有名な師匠の元で修行した、女性店主が作り出す極細十割そばは瑞々しくて、とても繊細です。
蕎麦は蕎麦そのものの素材を大切にする料理です。その素材感をインテリアデザインにも反映したいと考え、飛騨高山から運び出した木材を使い、究極に存在感を放ちつつ、女性店主が生み出す美しい所作が最も映えるよう計画した。
床は洗い出しによる伝統工法、壁は茶室のように左官で仕上げ、照明計画はシンプルに、ハンガー掛けは竹で作り、全体の線を極力少なくなるよう、注意を払った。
屋外にも飛騨高山の木材を贅沢に使い建具を作り、店舗を象徴する暖簾は京都の老舗でオリジナルで製作することで随所に拘りを入れた。また、手彫りの看板は師匠に掘って頂いた物を、上品にライトアップした。陰影が映し出す和の空間は日本酒と蕎麦がこれ以上ないほど美しく融合するのではないか。
この空間で繊細なお蕎麦を楽しんでもらえますように。
学芸大学
神奈川県鎌倉市由比ヶ浜2-16-1 / 2F
2013/12/13
-
Teaven×Red Diamond Akasaka
mille mele
Teaven Kamakura Hase
munica
Teaven×Red Diamond Sengawa
teaven
I am
CHUNON BRILLANTE
Fits
THE BBQ BEACH
Siblings
BONGEN
fururi
カブトピアノ
MANIERA
BEER SWITCH
tete
やっこ
Buddying Office
コペのふわふわパン
港の灯り
ANCHORS CAFE
MOSHAS
ヨリドコロ
TRUE COLORS
Coin Space Shibuya
会沢産婦人科医院
MontBlanc Stand
まずはお気軽にご相談ください