\施工会社について内装建築.comへ/
\施工会社について内装建築.comへ/
美容サロン
ファスティングスタジオSILKY ホテル日航福岡店。
美容業態としては新たなスタイルといえる「ファスティングスタジオ」
業態自体の輸出を目的とし、日本ではモデル店舗の役割を果たす本店舗のデザイン依頼。
日本の健康美や安全なダイエットを輸出するための新たなプロジェクト。
ファスティングというソフト重視の業態において、物販と料飲(試飲)をスマートに促進できるシーンを演出するため、大人の女性ゲストを魅了できる控えめながらも、キラキラ感と芯のある深みでディテールを構成。
各部材の加工には細かな細工と、伝えきれないほどのこだわり要素を贅沢に散りばめた。
黒をベースに設計デザインをすることは無機質と思われがちだが、販売商品をより際立たせる作用があることも誰もが知っている。
これらは室内空間をストイックかつシンプルに設計するという短絡的な表現のみならず、無数にある黒が語り、照明のコントラストにより視覚作用で黒に唄わせることが重要といえる。
日本特有のBARに見られる距離感、少しの緊張感を他業態へ転用し醸し出すことは、単なるアトモスフィアではなく、この国自体の「FUN‐I‐KI」を海外へ発信するジャパンブランドとして体現するに至る。
細部まで考慮した美しさの追求、少しの緊張感。ゲストに余韻のある世界観を演出できる日本独自の空間演出。
つかず離れず・・・少しの物足りなさが満腹にさせず、次への疑問と好奇心を投げかけるステップと捉えるならば、リピート性へのブランディングは成功といえよう。
この国ならではの古来からの金彩和紙の絵画や文様、家具、織物、彫刻など伝統的な美の表現方法に、現代日本ならではの工夫と緻密な進化を加え昇華させる。光の細工とともにエレガントな場所を完成させた。
福岡県福岡市中央区赤坂3-6-42
2000/04/02
-
five basic
英知SPA
総本家博多辛麺 狛虎
凛
KOHAKU
GLOVER
甚平
合田珈琲
MORGEX
焼肉・山小屋
にのじ西中洲
一本堂 中尾店
HANAZO
友楽
1416
monochrome
malutan
MALTMAN
一本堂 春日原店
にのじ小倉
高輪クラフト×パルキエ
一本堂 福岡平尾店
aya
はかたや
一本堂 姪浜店
Salon&Bar 茉桜
ととふく
LITTLE GARDEN 銀座店
マノン
NOVO nail photo
梅園 うめかおる・えんじ
BAR FUOCO
FASTING STUDIO SILKY
Bar Heather
The Highball stand
まずはお気軽にご相談ください