店舗デザインの内装建築.com
  1. 店舗デザイン・建築工事・内装工事マッチングの内装建築.com
  2. 会社一覧 ( 施工管理、奈良県、すべての飲食、SC経験豊富 )

建築・内装会社一覧

奈良県の飲食が得意な『SC経験豊富』の施工管理会社一覧

あなたにピッタリの会社をご紹介するマッチングサイト
サービス利用料は
完全無料
全国どこでも
対応可能
約700社
内装会社が登録
専任スタッフ
徹底サポート

物件契約前でもOK!まずは問い合わせ/

カンタン1
問い合わせる(無料)
+絞り込んで探す

66 件見つかりました

株式会社テクノス

    株式会社テクノス

    東京都足立区梅島1-29-11

    この会社からのメッセージ

    株式会社テクノスは足立区梅島に事務所と自社工場を構えて、商業施設のインテリア設計施工に特化、創立30年になる会社であります。弊社代表は西松建設、丹青社勤めを経て弊社を立ち上げました。現在設計デザイン3名、現場管理10名、営業2名、家具木工職人7名で構成されております。弊社の特色としましては業界30年の実績により、優れたトップ商空間デザイナーさん達と幅広いパイプを持っており、お客様のニーズにマッチングしたデザイナーさんの選出と弊社とのコラボによって、より高いレベルのご提案ならびにご対応を行うことが可能な体制を整えております。またデザイン設計から自社製造までワンストップで対応可能な為、きめ細かな対応とスピディー性、そして品質の安定性と流通マージンを抑えたコスト低減を売りとしております。さらに自社に職人を抱えていることからアフターケアもしっかりとした対応が可能であります。おかげ様で弊社は長いリピーターとしてお取引させて頂くお客様が多い事と、設計事務所様からのご紹介によるお客様が多いのが営業特徴となっております。また地方のご出店においても、弊社にお声をかけて頂くお客様も多い状況です。これも日ごろから一つ一つをしっかりと対応する事に社員全員が心がけている結果だと思います。 弊社では自ら店舗の経営も行っております。現在15年目を迎える西麻布にある高級輸入家具店と、現在10年目を迎える上野アメ横にあるハンバーグのお店です。 こちらの店舗を自ら経営することでいかにお客様が利益を出すのに日々大変なご努力をされているのかを改めて学ぶ事で出来ました。これらの経験も活かして、ご依頼されるお客様に対して、弊社のインテリアデザイン設計施工面から、少しでもお客様のお店がご繁栄そしてご利益を獲得出来るようにしっかりとした対応を行ってゆきたいと考えております。 まずはお気軽にご相談いただければと思います、よろしくお願いいたします。

    コバヤシウインド

      コバヤシウインド

      和歌山県和歌山市三葛285−157

      この会社からのメッセージ

      デザイン 店舗設計施工 内装工事 什器家具製作 リノーベーション リニューアルが コバヤシウインドの事業内容となります。 美容室 物販店 飲食店 薬局 事務所  学習塾 など さまざまな商空間を創っています。小さな工事にもできるだけ対応したり、予算の厳しいのにも がんばっています(笑) お客様(エンドユーザー)にとってハッピーな事はなにか!を考えてデザインしております。

      有限会社イーストアンドウエスト

        有限会社イーストアンドウエスト

        東京都三鷹市北野1-1-9 207

        この会社からのメッセージ

        店舗デザインに特化したデザイン事務所です。2002年法人化以来多数の飲食店設計しております。 また家具のデザイン設計も得意とし、ベンチ、カウンター,パーティション,アイキャッチになる造作など多数製作しております。 最近のデザイン事例をご参照ください https://www.instagram.com/_east.and.west_ お客様にプランをよりよく理解していただくために下記の項目を実施いたします。 ・3Dウォークスルーを使用し、完成感を細かく説明 ・図面は使用素材の質感を入れた図面で理解度を高めていただきます。 ・お客様の考えるサービスや企画を最大限表現します。

        株式会社999

          株式会社999

          東京都港区元赤坂1-5-25花の木ビル

          この会社からのメッセージ

          主に厨房/店舗設備の設計・施工会社である三岳工業がつくった子会社で、飲食店に特化した内装設計施工です。 1970年から長年積み重ねた厨房/設備業の経験を活かし、直接お客様のご要望を受けとり、カタチにするために内装設計施工会社として創業しました。

          おすすめポイント

          設計も施工管理もできる一級建築士の菊岡様が代表です。内装工事の中でも厨房設備工事が非常に得意で多くの実績がございます。 また三岳工業という1970年の創業以来40年以上にわたって、飲食店の店舗設備の総合設計・施工されている会社から、店舗内装工事に特化し分社化した会社様です。厨房機器の提案もできる点もオススメポイントです。飲食店に出店への不安は全て解消して頂けます。是非ご相談ください。

          詳しくみる
          株式会社ノットコーポレーション

            株式会社ノットコーポレーション

            大阪府大阪市中央区平野町3-1-2 キューアス平野町ビル2階

            この会社からのメッセージ

            『ノットがかかわることで、未来が変わる』 私たちは、創業以来培ってきた強みやノウハウを、集客に結び付く=売り上げの拡大につながる店舗の設計・デザイン提案や、ビル・賃貸マンションなどの収益力向上につながる外観・エントランス・共用部のバリューアップ提案などに活かしてきました。 世の中のニーズが多様化する近年では、収益力が落ちてきた築古物件に対して用途転換(コンバージョン)を積極的に提案するなどし、収益構造の再構築提案などを行う機会も増えています。 私たちのビジネスの根底には「ClientFirst=すべてはクライアントのために」という考え方があり、クライアントからの要望やニーズに対して考え抜く姿勢を徹底することで、期待以上の結果を出していきたいと考えています。 【事業内容】 1. 既存建築物のリモデルに関する企画、設計 2. 既存建築物のリモデルに関する工事請負業務 3. オフィスの企画、レイアウト、設計 4. 宿泊施設、商業施設等の企画、設計 5. ディスプレイの企画、設計 6. 全各号に関する施工、管理、プロジェクトマネジメント

            おすすめポイント

            ノットコーポレーション様は飲食店や美容室など商業店舗のデザインから施工、またホテルやオフィスビルなど既存物件のリノベーションを中心に行っている企業です。 おしゃれなデザインを提案するだけでなく、店舗やビルの不動産価値を高めることを目的としていることに、ノットコーポレーション様の強みがございます。 物件における本質的な問題解決をされたいお客様は是非、ノットコーポレーション様にご相談ください。

            詳しくみる
            株式会社ビーピーエー

              株式会社ビーピーエー

              東京都練馬区氷川台2-5-14ホワイトハウス25・1F

              この会社からのメッセージ

              弊社は新工芸株式会社として昭和41年に創業し、幾多の時代の中で一貫して総合店舗の企画・デザイン・設計から施工・管理に携わり、お客様の「期待」や「信頼」に応えてまいりました。 そして、2012年、株式会社ピーピーエーに社名を改め、弊社ならではのご提案と技術をさらに磨き、ご満足いただける専門的なサービスを提供し続けてまいります。

              おすすめポイント

              株式会社ビーピーエー様は<対応力>と<SC経験>に優れている企業様になります。 数少ない自社工場を持つ工事会社様として、大手百貨店・外資系ハイブランドと長くお付き合いされており、 安心して依頼いただくことができます。 全国で対応可能で、かつ大手工事会社に引けを取らない対応で様々な法人様からご好評いただいております。 是非ご依頼下さいませ。

              詳しくみる
              株式会社ベネフィットライン

                株式会社ベネフィットライン

                東京都渋谷区恵比寿南1-1-9 岩徳ビル5F

                この会社からのメッセージ

                お客様に最高品質の空間と喜びをご提供します。 私達は空間創りをサービス業と考えております。 お客様のニーズを的確に把握し、 デザイン力、コスト競争力、高い施工品質を武器に、 満足度の高いサービスをご提供し続けます。 企画・意匠・設計・施工・運用・保守まで、 堅実なチームワークと誠実な姿勢でスピーディーに遂行いたします。 空間創りのプロフェッショナルにお任せください。 ■デザイン/設計 社内にデザイン設計チームを擁しております。 お客様のご希望に合わせてフレキシブルに対応し、 視覚的にも機能的にも満足頂ける提案を心掛けています。 ■建築施工 お客様の要望、デザイン、コスト、品質、作業効率など、 多岐にわたる視点から最善の施工方法を検討し実行していきます。

                📞電話で相談する

                03-5708-5633

                上記お電話番号にお掛けください。
                担当者がご対応いたします。
                (お電話受付:平日10:00~18:00)

                設計施工会社を絞り込む

                お店の出店、改装、退店は内装建築.comにお任せください
                お店の出店、改装、退店は
                内装建築.comにお任せください
                利用料は
                完全無料
                全国対応可能
                約700社
                内装会社が登録
                専任スタッフ
                徹底サポート
                物件契約前でもOK!
                問い合わせ内容
                完全無料!まずはお問い合わせ/


                設計と施工は分けて発注すべきなのか?

                施工管理とは、工事現場の現場監督のことで、施工の全体管理を行う仕事です。内装工事で使用する資材や専門業者の手配も施工管理が行います。
                設計と施工を分けるメリットとしては、設計図が完成した状態で施工会社を選定できるため、競争原理が働いて施工費が比較的安くなります。
                デメリットとしては、一括で頼むよりも設計費が高くなることに加え、設計会社から施工会社へ設計意図を伝えるのに時間がかかることが挙げられます。
                分離発注するべきか、一括発注するべきか悩んでいる方はお気軽に内装建築.comにご相談ください。プロの専任スタッフがあなたの店舗づくりをサポート致します。


                飲食の店舗づくりのポイント

                1. コンセプトをしっかり定める

                店舗デザインに取り掛かる前にまずは店舗のコンセプトを定めることで、ターゲットを明確にしましょう。

                2. デザイン会社に任せきりにしない

                店舗デザイン会社に任せきりにするのではなく要望をしっかりと伝えましょう。

                3. 働きやすさを考える

                見た目だけにこだわらず働きやすい動線設計を心がけましょう。

                飲食内装の基本情報

                平均単価

                40-70万

                (カフェの場合)

                スケジュール

                2ヶ月-2.5ヶ月

                (時期や内容により変動あり)


                おすすめ記事

                動線が考えぬかれた飲食店の店舗デザインとは?

                動線が考えぬかれた飲食店の店舗デザインとは?

                飲食店ではお店が混雑したときにいかに効率的に店内に案内できるかが長く続くお店になれるかどうかの分かれ目となります。そこで飲食店の店舗デザインのコツを2つの観点からご紹介します。 もっと見る

                これから出店する方へ|飲食店内装のポイントを0から100まで解説

                これから出店する方へ|飲食店内装のポイントを0から100まで解説

                「飲食店の内装ってどうしたらいいの?」と悩んでいるあなたへ。飲食店を出店する前に内装デザインのポイントや内装会社の選び方まで見ていきましょう。 もっと見る