\施工会社について内装建築.comへ/
\施工会社について内装建築.comへ/
初めて榎本さんにお会いしたのが3月でした。
物件契約に時間がかかってしまい、工事着工が6月でした。
榎本さんのイメージを伺い、全体の仕上げを決めていきました。
榎本さんのこだわりは、黒竹貼と入口の無垢材のサイン。
イベントを大切にしたいということで、テーブル毎に照明のスイッチをわけました。
全体は黒で木目もいれたいとのことでした。
店内に入ってすぐレジカウンター。その後ろが厨房です。
右側に広めのテーブル席、左側(窓側)に小上がり席。
家族連れがゆったり過ごせるようにと、座席だけでなくトイレもかなり広くしました。
天井はスケルトンで、赤く塗ったダクトで埋め尽くされています。
焼肉屋のテーブル席は、ゆったりできないのであまり好まれないことが多いので、ベンチの奥行きは600mmとかなり広く、男性が胡坐で座れるくらいの余裕があります。
小上がり席は、掘り炬燵席と座卓席。
小さなお子さんのことを榎本さんが気遣って…座卓席を作りました。
私もプレオープンの時にお肉をご馳走になりましたが、とてもおいしかったです。
手作りのタレがまたおいしい!1000年に一度の暑い夏を「炭火焼肉えのもと」のおいしいお肉を食べて乗り切ろう(笑)。
-
湘南台
<本社>横浜市中区桜木町1-1-7 TOCみなとみらい10F <南支社>横浜市南区井土ヶ谷下町5-4
-
-
カヤの木
Antica Braceria Bell'italia
魚の納屋
マクドナルド調布店
一善めし屋 すずらん
蕎麦 つぼみ家
酒楽家 TOSHIZO
肉あんかけチャーハン 炒王(チャオ)
神村学園高等部 通信制課程 横浜学習センター
ワインスタンドバジル
琉球バル BASIL
居酒屋 baseball
唐桃軒
Palette Italian Bar
釜焼ピザ OTTO
薬局 コスモス
蕎麦KURUMAYA
美容室 TARO
Ferme de Legume
焼肉 えのもと
Moke's Bread & Breakfast
麺DINER糸
まずはお気軽にご相談ください