\施工会社について内装建築.comへ/
\施工会社について内装建築.comへ/
大阪梅田北ヤード開発計画も進む中、関西の代表的なランドマークとも言える梅田スカイビルの一階に、WILLERバスターミナルはオープンした。100坪を有する平面計画では、チケットの購入時のインターネットコーナー、チェックイン、待合、加えてパウダールーム、コインロッカー、自販機コーナーとなり、わかりやすいシンプルな構成となります。あとは心地良い空間で、いかに待ち時間を感じさせないか、これから出発する旅への期待感をかきたてる高揚感等が必要な要素となります。円形のモチーフをデザインコンセプトとしたのは、ふたつの意図があります。全国に展開して行くターミナルネットワークの、図式を遠近感を用いて空間に表現したものです。もうひとつは旅を通じて知り合う人々の、輪と和の気持ちを表現したものであります。7メートルを越す天上高を大小様々なLEDの輪っかが、まるで宇宙船のごとく浮遊する。新感覚の交通手段、新感覚のターミナル。それはあたかも、夜空や宇宙にも繋がるかの様なファンタジッックなものを想像した。ランダムに配置された待合の椅子も全て円形のものとし、尚且つ、個人、団体に対応すべく、大小の大きさ、大人や子供の身長にも対応したシート高など、ファニチャーとしての機能を損なわず、リズミカルな空間のオブジェとして表現した。画一的な配置の連結椅子とはひと味もふた味も違うアメニティを考えました。ただ待つ場所ではなく、待ち時間からもうすでに旅は始まっているのです。
JR大阪
大阪市都島区片町2丁目2番48号 JEI京橋ビル8F
2001/05/01
-

GARAGE EVERYN

share KARASUMA soho+

86 Eighty-Six BEDFORD STREET KARAOKE

あしだ歯科クリニック

Tryus

86 Eighty-Six BEDFORD STREET BEER HOUSE

富士工業グループ 大阪ショールーム

Nail Salon By ALLure

LOUNGE SQUU

ともの木クリニック

Venus

阪神ゴルフセンター

WILLERターミナル大阪梅田

茶道教室

Befine dyhas

CHARLE The STORE

TORUN

neos

ZERO

和牛炭火焼 雅
まずはお気軽にご相談ください














