\施工会社について内装建築.comへ/
\施工会社について内装建築.comへ/
大阪の下町、弁天町にあるミレニアム世代のためのソーシャルホテル。
建築からインテリア、家具までをトータルデザインしました。
宿泊者やカフェに遊びに来たお客様が自然と知り合いになれる、SNSの友達が少し増えることを目指したホテルです。
ホテル自体トがりすぎずに地域に馴染むように、かつ大阪らしく目立つように、大阪湾の青と大阪港のレンガを合わせたブルーのレンガタイルを使い、誰でも気兼ねなく入れるようなエントランスしています。
レコード棚とレセプションカウンターとカフェカウンターを一体化することで、宿泊ゲストとカフェゲストの区別なく対応、ラウンジはDJとVJと壁面スクリーンを完備、ゲスト用のキッチンも併設し、開放感ある中庭テラスと合わせてパーティー使いも可能です。
隣地との距離が近いために自然光が入りにくいことを逆手に取り、客室はあえて窓側にヘッドボードを設け、間接照明でドレープを演出、デスクの代わりにソファを置くなど、ビジネスホテルとは異なる色気のある空気感を作っています。
また、全室にレコードプレーヤーを完備し、部屋ごとにセレクトされたレコードとアートで、音楽とビジュアルと旅の一期一会を提供しています。
大阪市中央区淡路町2-4-6
2009/01/11
二級建築士事務所
まずはお気軽にご相談ください